インスタライブ「月経とは」
Ki-chan
石井助産院
親子で聴く『いのちと性のお話』の性教育講座の親御さん向けの講座を開催いたします。
対象は幼児さんから中学のお子さんを持つママとパパです
例えば、
子供に『赤ちゃんってどうやってできるん?』って質問が来たら…
とっさにどう答えたらいいか?分からなかった、悩んだ、焦った💦
包み隠さず事実を話すのがいいんだろうけど、どう話ししたら良いか分からないし、難しい。
それをどうやって話されているか?知りたい。親も子供の頃にちゃんとした性教育を受けていないので、私自身も知らないので知りたいなどなど。
ママ・パパもいろいろ学びたいというのも知りました。
今回,『いのちと性に関して、親同士、おしゃべりしたりアウトプットしたりしながら一緒に学びましょう。
参加ご希望の方はご連絡ください。
〜お話の内容〜
❶なぜ今性教育が必要か?
❷こんな時どうする?
実際に聞かれて困った内容についてみんなで考えたり話し合いましょう。楽しく学べたらなぁ〜って思います。
◆日時:4/12(土)10時〜12時00分(お産のための予備日を4/26(土)10時〜12時とさせていただきます)
◆対象者:幼児さんから中学生の子を持つママとパパ
◆場所:石井助産院
◆参加費:2,500円
◆託児;1人につき1000円(当日支払い)
◆小さいお子さんで、抱っこしていられる子は託児無しでも大丈夫です。
◆持ち物:飲み物
◆参加希望の方はこちらからお申し込み下さい。
https://ws.formzu.net/sfgen/S759726162/