未分類

講座終了 ベビーマッサージと食育と子育ての話

Ki-chan

参加動機は、
❶妊娠中から、食事の事を聴いていて、産後も気をつけないといけないなぁーって思っていました。
❷今、私の時々の食事の不摂生で子供が痒がっていたりするので、気をつけないといけないなぁーって思っているので再度勉強したい。
❸食事は作っていて好きですが❤️あまり気にせず、食べているので、これからどんなふうに気をつけないといけないのか?知りたい。
❹上のお姉ちゃんが時間はかかるが食べる。時間がかかる事を今後どうしていったら良いのか?

など様々でした。


でも、意識しているのはOKです👌


食事に関心があるから来られているので、これからどうしようか?
知って、実践したい!ってなったらいいなぁーって思います。講座の後半は、重ね煮を使った料理の試食をしていただきました。


メニューは
ハンバーグ
じゃことピーマンの炒め物
さつまいもとりんごのヨーグルト
味噌汁(出汁を使わず)
土鍋ご飯


参加者の方の感想⬇️


『妊娠中も重ね煮をしていて、旦那さんがハマってやってくれていた。最近はちょっと真剣にはやっていなかったので、試食してみてまたやりたいと思いました』と。


初めて聴かれた方は、『やってみたい』とおっしゃって下さいました。


これから2人目の可能性やこの子がこれからしっかり体づくりが出来て,消化力が上げられるようになったらなお良いので、全然遅くないです。


私が本格的に食を意識し始めた時期より皆さんの方がはるかに早いので、全然間に合います。


食は身体や精神を作っていきますので丁寧に関わっていきたいですよね😊🩷


ありがとうございました。


次回は5/19(月)の10時から

ベビーマッサージと成長発達の話です。
興味のある方はいらして下さい。


また案内させていただきます。

石井助産院 石井先生プロフィール
石井希代子
石井希代子
院長 助産師
プロフィールページはこちらから御覧ください。
記事URLをコピーしました