産後ケア事業

ABOUT

産後ケア事業について

石井助産院の産後ケア事業とは?

助産師をはじめとする専門スタッフが、産後のお母さんと赤ちゃんを心身ともにサポートする【産後ケア事業】を提供しています。妊娠・出産を終えた女性の身体と心はとてもデリケートです。 「実家に帰れない」「育児に不安がある」「母乳育児がうまくいかない」 そんなお悩みをお持ちの方に、安心して過ごせる環境をご用意しています。

以下の市にお住まいの方が対象です

奈良市

生駒市

木津川市

ご利用対象

実家が遠い、母乳育児、体調に不安のある方は、ぜひご利用ください。

宿泊型・日帰り型

奈良市・生駒市・木津川市の産後4ヶ月未満までが対象

アウトリーチ(訪問型)

奈良市・生駒市の産後1年未満までが対象
(生駒市の方は当院でご出産された方のみとさせていただきます)

SUPPORT

産後ケアのサポート内容

助産師が24時間常駐で安心。家事不要で、赤ちゃんとの時間に集中できます。
必要時は赤ちゃんのお預かりも可能。(※お産対応時を除く)

1

赤ちゃんのケア

沐浴・おむつ交換・計測など
ベビーマッサージ
健やかな発達を促す  →イトオテルミー療法
成長の観察と見守り

2

お母さんのケア

母乳育児サポート・乳房ケア  →乳房ケアについて
産後の疲れを癒す  →イトオテルミー療法
栄養バランスを考えたお食事の提供
身体の回復のサポート
赤ちゃんのお世話のサポート

PRICING

ご利用料金について

料金はお住まいの市によって異なります。
以下の市町村のホームページをご確認ください。

石井助産院

〒630-8107
奈良市奈保町5番21号

0742-26-3581
お問い合わせフォーム

診療時間

<完全予約制>
〇水曜・日曜・祝日は休診日
〇見学は随時受け付けております

記事URLをコピーしました