ブログ

子供の足にトラブルがあるなんて”(-“”-)”誰か教えて欲しかった!!

足育講座中
ishiiU

今回のブログに参加してくださっています、玉島麻理さんを紹介させていただきます。
7年前から、ずっと仲良くさせていただいている仲間の一人である足育研究家の玉島麻理さん。
7年前に【足育】の話を聞いて、衝撃を受けました〜
『足育は生まれてからすぐ始まっていると…』
元気に生まれた子供達が、すくすく成長していくためのからだづくりの一つとして【足】がとても重要である❣️という事を知って、すごい責任感を感じたのと同時にお母さん達に伝えたい❣️って切に思いました。😊☝️

熱い熱い玉島さんの想いがひしひしと伝わってくるブログですので、以下を楽しみにご覧になっていただきたいと思います😊💖

足の測定

当時小学校1年生の我が子の足のトラブルを知った時に、衝撃でした。
「子どもの足にトラブルがあるなんて><』誰か教えて欲しかった!
知ってたら、絶対トラブルにさせなかったのに・・と悔いました。

そこで2013年に、全国のお母さん達が足育を知り、子どもの足の大切さ、靴選びのポイントなど知っていることが当たり前になることを願い、足育アドバイザー®︎を養成し、各地の子育て支援センターなどで足育を普及したいと、NPO法人日本足育プロジェクト協会を設立しました。

現在まで、6000人近くの子ども達の足を計測してきて、子ども達の足のトラブルの原因のひとつに0歳期の運動発達に問題があるのではないかと考えました。

  • はいはいをあまりしない
  • 歩き出すのが早い
  • 高這いをしない


お母さん方にヒアリングをする中で共通したワードが「はいはい」だったのです。

足の測定

ヒアリングから、乳児期の育児用品の使用の仕方が影響を与えているかも・・・と思い、いろいろ調べましたが、科学的な文献を見つけることができず、それなら自分で研究しよう!と、2018年から乳幼児期の運動発達を研究するため、大阪総合保育大学の大学院で研究し、2020年3月に教育学修士を習得することができました。

足育教室をはじめて6年。0歳から通ってくれているお子さんもいます。
足育を実践してくれている子ども達の土踏まずの形成、姿勢の良さ、集中力の高さ、運動能力の素晴らしさを年々実感するようになりました。
是非、この足育を多くのママに知っていただき、お家で実践し、子ども達の未来が輝くことを願っています。

足育講座

2020年11月26日(木)の10時から12時くらいまで足育講座をしていただきます。
残り3席ほどありますので、是非お申込み下さい。お待ちしております。(^^)/

足育講座
石井助産院 石井先生プロフィール
石井希代子
石井希代子
院長 助産師
プロフィールページはこちらから御覧ください。
記事URLをコピーしました