お知らせ

テルミー 3歳のアトピー

Ki-chan


『3歳の息子Aくんのアトピーがひどいため、テルミーを使ってみたい』という問い合わせをいただきました。
1回目来院時は、火に対する警戒心も強いし、石井と会うのも初めてだったので、
お許しをもらえず、ママのみ全身テルミーをかけさせてもらいました。
2回目は、石井にだいぶ慣れてきて、膝に座って『本読んで〜』ときました


今日はもしかしたらいけるかも!?ママに器具の使い方を教えている時に、ママの頭をかけた後に、Aくんの頭もついでにかけさせてもらいました。じっとしていました。


それから気持ち良いものだという事が分かったのか?『やって〜』と連呼してきました。よっしゃーと言いながら、痒いところはスコープで吹きつけてねと、ママがAくんにもかけてみました。起用に吹き付けをし、ララ(器具)で全身テルミーを上手にかけてくれました。


『今は気持ちいいけど。夜中痒くなったらかけるんですよ』
と伝えました。


帰宅してから『夜中にかゆみが増して、掻きむしってしまった』とのこと。テルミーをかけさせてもらった次の日は好転反応が出るので、【良い反応】と伝えて、出たその日に来ていただきました。

ママがAくんに
❶かゆみが強い時はスコープで吹きつけ
❷それ以外はテルミーのララで


全身テルミーをかけられました。その❶と❷をできる様にしておけば、家庭で対応が出来ます。慣れるまで訓練です❣️子供のためだから、きっとやれる❣️


かけた後も。赤みが少し退いたり痂皮形成したり良い反応が見られました。【帰宅後、ママからの報告】自宅に帰宅したら、夜中にかゆみが強まったけど、テルミーをかけて、寝入ることが出来た。朝方も同じく痒くて起きたが、またテルミーをかけて落ち着いたということでした。


いつもより穏やかであったという事で、私たちも嬉しかったです続けてやっていきたいと思います。


ありがとうございました。完全に治そうと思わず、ひどくならなかったら良いかな?と思うくらい緩やかに続けていってね。あんまり気張るとしんどくなるから、無理しない!という事を意識してかけ続け下さい。

いずれ、トンネルの出口見つけられるから…


いつでもサポートしますので言って下さいね☆

石井助産院 石井先生プロフィール
石井希代子
石井希代子
院長 助産師
プロフィールページはこちらから御覧ください。
記事URLをコピーしました